ぱるかたーる

アラフィフ 好きな声優は、日髙のり子と國府田マリ子。ロードス島戦記でTRPG知る。K-POPは、S#arp 장나라 LGツインズ 西武 巨人

香里園は、圧縮都市

京阪香里園駅に行きました。

環状線第二京阪国道の交点にイオンモール四條畷とラムー南寝屋川。食べ放題の店がJR忍ヶ丘、京阪寝屋川、京阪香里園の真ん中。京阪香里園駅は、山の斜面にあるイメージで山側にバスターミナルとマンション。下の方に商店街がぎゅっとまとまっている。階段を上がって駅へ登っていく感じが神殿ぽくてテンションあがる。下の駅前ロータリーは、一望でき計画的に作っている感じがする。チェーン店は、松のやマイカリー食堂の複合店舗と松屋やよい軒すき屋ドンキホーテがあるのは、大きい駅前の証明。セリアとダイソーが互いに見える場所に店舗を構えているのは、強い。ゴミゴミせず整然とぎゅっとまとまっている駅前商店街。駅から163号線の方向に向かうと住宅以外が続く。マンション、ファーストフード、スーパー、量販店が点在。忍ヶ丘-香里園-寝屋川は、そこだけで大きな都市圏を形成している。枚方市駅樟葉駅天王寺難波梅田のように周囲からの求心力がないのが課題。寝屋川市民は、枚方市を超えて大阪や京都に行く。

ゆかいの湯は、電車に乗って行くというレベルには、ないよ。

京阪の高架化によって山側と淀川側が繋がる。外環状線 163号線 第二京阪へのアクセス容易。カプセルホテルが欲しいな。京都大阪の中間の交通の要衝。JR学研都市線に近いのは、北陸新幹線延伸を見越して考えればいい。ぎゅっとまとまっているわりにゴミゴミした感じがない。計画都市といった。様相をしている。対極は、阪急淡路でゴミゴミした雑多な街と新しく開通した鉄道。ここは、同じ要塞駅の布施に近くなるだろう。

蒲生エリアは、京橋エリアの東側が課題。都市計画失敗の見本のような街。少し離れた東野田 蒲生で新たな街を作っている感じ。

 

「TSUTAYA TV」終了へ 「TSUTAYAプレミアム」の動画配信は「dTV」に移行 - ITmedia NEWSTSUTAYATVサービス終了

物理メディアのレンタルと動画見放題の複合サービス。物理メディアのレンタルと新古書店ブックオフは、電子書籍の普及と見放題サービスでビジネス転換に失敗した感じ。ブックオフのような新古書店は、書籍を文化では、なく商品としてしか見ていない。まんだらけとは、真逆のビジネススタイルだけどほぼ新作を105円からで購入できる。立ち読み自由。これは、期間限定無料を頻繁にやる電子書籍と広告を見ることでその出版社が配信する漫画を読める漫画アプリの普及。ネットカフェやスーパー銭湯にも漫画が充実している。本を買い取っても売れないので本以外を売り買いする方向に行った。物理メディアのレンタルとの複合サービス。音楽CDは、サブスクリプションに入っていないのがたくさんある。ドラマCDは、オーディオブックに入っている。それからキャラクターソング「らきすた」のキャラクターソングは、Apple Musicで検索しても出ない。「サブスク解禁」がニュースになるというのは、そういうこと。そもそもネット配信していない場合は、物理メディアを買うしかない。パソコンで再生できない取り込めないようにするなんてことは、もうない。アニメなどの動画サブスクリプションには、物理メディアのおまけで収録されている映像は、配信されないのでここに勝機。サブスクリプションサービスで視聴できるものは、すべて排除。TSUTAYAは、ネットカフェでも運営した方がいいんじゃないのー

これからは、コンシェルジュとかキュレーションをかのサービスが生きるよ

球技まとめBリーグ KBLシーズンまとめ

[Bリーグ]マネジメントカップ キングス初優勝&ナイナーズ3連覇

沖縄アリーナの存在が大きい。仙台には、ゼビオアリーナ。今までの同じ施設を使いながら安定して好成績の川崎ブレイブサンダース。上位は、チームカラーのグッズで染められた観客席が見られるクラブ。島根は、今は、種を蒔いている時期だろう。ドルフィンズは、素材を生かす料理人がいない。ホスピタピリティ1位になった三河、B2ライセンスを取った岐阜と静岡。東海圏は、ポテンシャルが高い。

重要になるアリーナ。SNSであげられている写真からざっくりと判断すると。

 

フラット八戸 アクセスが神がかっている。駅から見える。ゼビオ運営

秋田 建設がほぼ決まったらしい

ゼビオアリーナ 絶賛しかない。くるっと周回できる

アダストリアみと ビジョンでか!だがでかい体育館。複数試合同時進行する用体育館よりマシ

有明アリーナ

有明コロシアム 聖地

代々木第二 第一より第二をそのまま大きくしたのがいい。第1は、大きすぎる

青山学院 老朽化しているので同じ場所での建て替えに期待

神戸アリーナ 規模 アクセス

豊田合成記念体育館 アクセス

 

 

KBLざっくりまとめ

釜山KTソニックブームが練習場であるKTビクトリウムのある水原へ移転。西水原七宝体育館を水原KTソニックブームアレナと命名。仁川電子LANDエレファンツが韓国ガス公社に買収され大邱韓国ガス公社ペガススに。本拠は、11年前にオリオンの使用していた大邱体育館。11年前と違うところは、体育館への通り道にDGB大邱銀行パークができてサッカーとハシゴ観戦しやすい。

カップ戦郡山月明体育館金善享MVP。SKナイツ優勝

シーズン前にドラフト。이원석(三星) 하윤기(KT)이정현(オリオン)신승민(現代モービス)이승우(LG)

前半戦KTが独走。양홍석がMVP候補 허훈송교창김국찬負傷出遅れ

オールスター許雄 李相旼超えの史上最多得票。허훈との兄弟1位2位。会場は、安養から大邱体育館に変更。

祝賀公演

入場パフォーマンスは、金時来のコックがよかった

特別審判に両チームキャプテンの父・許載 元KCC 国家代表監督が務めて湧き上がる。

スリーポイント優勝이관희

MVP勝利チームの許雄

ダンクコンテストで龍山高-高麗大進学予定の여준석登場。地元枠で최주영登場。優勝は、ベイビーホークの扮装で登場した하윤기

3Rから5Rにかけて4R全勝を含む16連勝でSKナイツが首位独走。MVP候補は、金善享と최준용に。

2月から3月にかけてコロナで予定が狂い。3月18日時点で5R終了せず。

三星천기범の飲酒運転により出場停止処分から引退。李相旼監督の引責辞任で이규섭代行。

現代モービスは、残り6試合。이현민の通算700試合(4人目現役오용준についで2人目)達成確実

1位SKナイツ-4位KGC5位ガス公社

2位KT-3位現代モービス6位DB

来季송교창김낙현らが兵役に入る

MVP候補金善享최준용양홍석

外国選手MVPエンドリュー・ニコルスン

技量発展選手賞정성우 김국찬

新人王1年目の中からでは、이정현だが2年目ながら新人王対象になっている이우석が満票で受賞確実

 

 

ウィッチクエスト再編集版

ふらりと気になって検索。九月姫さんのイラストと冒険企画局制作のTRPGのルールブック&リプレイ。プレイヤーは、魔女と使い魔の猫のコンビになって魔法でいたずらしている子供を叱りつけるテイストな全体的にほのぼのでメルヘンなゲーム。Kindleでは、出てないのかな?読み物として面白いので電子書籍で欲しいな。ゲームとしては、プレイヤー同士気心が知れていて熟練していないと楽しむことが難しい。ボードゲームやカードゲームの方がいいかも。

Kindleの話が出たついでにアマゾンのアーディオブックサービスオーディブル」が月額1500円聴き放題に。今までは、同じ1500円だったがオーディオブックを購入するコインが渡される形式だった。「本好きの下剋上1部1巻」がラインナップされている。オーディオブックの利用用途は、高速バス車内。灯をつけにくいぐっすり眠れる人は、少ないという環境。車内6時間同じ座席は、当たり前。Podcastの消化とオーディオブック一冊には、適した環境。電車の場合は、外の風景を見る。外も中も灯があるのでKindleでの読書に適している。フェリーや寝台特急やサウナの休憩所のような寝転がれる環境では、映像作品鑑賞してもよしゲームをしてもよし。フェリーの中でビデオ三昧がベター。海外に持ち込んだ時のプライムビデオの画面は、日本国内と違い海外で利用できるコンテンツが表示されるのであらかじめオフライン視聴できるようにしておこう。アマゾンやアップルのオリジナルは、海外視聴対応が多いと思う。

電子書籍が登場した当初。電子書籍は、もっとリッチに動く挿絵とか音が出るとか想像されていたが結果的には、シンプルが1番となった。大きな違いは、見開きのページの切れ間がなくなって一枚の絵になってる事。その分、縦で持つ見辛いがKindleでは、小さく全体図が同時表示されている。

映像がないのは、長所。「ボイスコミック」という漫画の朗読サービスがあるが新作の宣伝が主でビジネス化されていないのは、自分のペースで追っかけられないという事だな。オーディオブックは、BGM、SEを適切なタイミングで流せる。ヒーリング音楽を流しながら読書しても音楽の方は、耳に入ってこないけどオーディオブックは、音楽と朗読音声の双方が同時に入ってくる。本と同じ内容である必要がない。「雪が降っている」と文章に書かれているところを読み上げずに雪が降っているSEで終わらせる。「本好きの下剋上」のフェルディナンドのコンサートシーンを全編井口裕香朗読にせずに音楽を流しながら速水さんの歌唱を差し込んだり。電子書籍をリッチにすると邪魔だがオーディオドラマは、ある程度リッチにできるな。

#今週の視聴

「見える子ちゃん」11話。12話

よかったああああああ。ミスリード怖すぎる。善がいい人でよかった。善とサトルくんのサブキャラカップルいい。サトルくんタイプは、「僕らは、みんな河合荘」にも出てきた。オカルトオタクの林がベタ惚れした人。一見冴えない感じが「私だけがわかってる感」を満たしてくれる。

12話は、ぎゅうぎゅう詰感。テレビアニメは、1クール12話というのは、難しいな。咲阿知賀編のテレビ放送12話延長で16話までのシステムを基本にしてほしい。1クール4ヶ月16話の年3期制がいいけどほとんどの作品が12話で収められるのでテレビ放送のない延長戦がいい。12話じゃ少なく24話は、多すぎる。

 

 

ケンコバの絶対見ない方がいいテレビ」1話のSMは、ガチで痛かったけどこの後は、ソフト路線に進んだ。

 

 

シティハンター」が2本仏版は、終始漂うシティハンターへの愛!パンフレットの監督インタビューを読んで感じたがこの人でよかった!と思わせる。最終盤で香が惚れ薬を使ってもリョウの反応が変わらなかったシーンは、ああこの人わかってる!と感じましたね。同じことは、「新宿プライベートアイズ」でウエディングドレス姿の香への「いつもと変わらないじゃん」のセリフ。いつもと変わらず素敵だよって意味なんだよ香ー!クーっ。歴代のOPやED曲が絶妙な場所で差し込まれ。EDは、フランススタッフ紹介が「getwild」吹き替えスタッフ紹介がフランス版の「ニッキーラーソン」のテーマ曲になってるところが「シティハンター」「ニッキーラーソン」の融合を感じさせる。この吹き替え版もフランスで公開されたのかな。

 

 

 



司馬懿軍師連盟

Huluで4話まで見て今回プライムビデオでの配信で続きを14話まで視聴途中。三国志好きなら。イメージ通りの役者でめちゃくちゃハマる。曹操が人間味溢れている。東門の守衛に対する曹操の気遣い。これがこのカリスマ性が曹操なんだな。曹沖への親バカっぷり。

 



 

#新時代プレイバイメイルを作ろう

オンラインゲームやネットゲームモチーフにしたライトノベル原作のアニメがヒットしていますが。ボードゲームを題材にしたアニメがありますが。

プレイバイメイル(PBM)を題材にとったライトノベルがあってもいいのだろうかと考えてみる。リアルと物語の中での交流なんだよなあ。申し込んだら冊子とキャラクターシートが届く。冊子は、TRPGのルールブックとほぼ同じ。世界観の説明とキャラクター作成に必要な資料。ポイントを割り振って能力値を決めて技能や装備を購入してゆく。情報誌のゼロ号誌がつく。これには、その世界で何が起こっているのかが小説形式で書かれている。物語のメインになる話から脱線した話まで。その中から好きなシナリオを選ぶ。例えば「隣の街までお手紙配達員の護衛」を選ぶ。次に行動「殿に着くか先行して障害がないかを見る」。この行動は、シンプルな方が採用されやすいかな。このゲームの行動結果には、没がある。全く出ないか名前を出しただけってのが没。採用されると結構面白く動かしてくれて喜びが大きい。行動を認めた手紙を運営に送る。ゲームの多くは、サブアクションというミニゲームもつけている。数字を選ぶだけの簡単システムでコンピュータ処理される。この結果でアイテム購入や能力や技能を上昇させる。

1ヶ月後にリアクションと称される小説が送られてくる。同封されるのは、「交流誌」1冊 数枚の紙からなる「リアクション」 「キャラクターシート」。交流誌の購読費は、別々になっており購入しなくても良いが1冊は、購入した方が良い。逆に複数購入は、無駄なだけです。毎日のように顔を合わせる知り合い複数人で1冊というのも可。冊子は、その世界で発行されている雑誌や新聞という形をとっていて記者が取材したという形式。他に読者投稿。交流会の呼びかけなど。

 

 

 

 

 

 

 

タイムリープかスリップか

携帯電話スマートフォンに特化した縦長アプリ。tiktok とかいう中国産アプリとカカオトーク製しつこいくらい広告打ってるピッコマとかいう漫画アプリ。縦長のスマートフォンでも閲覧しやすいように漫画は、上から下にスクロール。めっちゃ見づらいんだよ。縦で持つことで全身を見せられる。自分の周りの部屋の端に置いている機材が入らない。「例のプール」も反対側は、撮影機材がびっしりあるって話らしいし。携帯電話スマートフォンのデザインに特化て懐かしいんだよね。携帯電話がウェブに繋がった黎明期は、ウェブを無理やり携帯電話の小さな画面で見るからレイアウトが崩れるならまだ良い。完全に読み込めず途中で切れる。そこで普及に合わせて見やすいページを心がける。画像は、パケット代がかかる上邪魔になるので出来るだけ入れない。そのかわりPCでは、文字化けする絵文字は、入れることができる。文字は、少なく。端末の壁に当たって改行されるので改行は、入れない。次第に携帯電話向けサイトが主流になりPCから見たレイアウトがコンパクトになる。アクセスした端末に合わせて表示サイトを変えるなどされてきた。専用アプリで読ませるようになった。このアプリは、普通にサイトを読むことだけに特化しているのであちこちから記事を拾うニュースキュレーションアプリが今は、便利。特にスポーツナビアプリ!貴様は、やたらとアプリから読め!誘導する癖に普通にウェブから読んだ方が便利。Yahooログイン必須もダメだ。スポーツのポータル名乗ってるくせにVリーグの順位 試合結果 個人成績を載せないのは、いかがなものか。ソフトボールは、スポンサーになってるから専用ページつくるだろう。プロ化を宣言したハンドボール、フットサルFリーグあたりも専用ページが欲しいぞ

スマートフォンが主流だから縦で見やすいアプリが流行ってるのだろうけど。私は、iPadを使っています。開発中でプロトタイプがいくつも出ている折り畳み携帯電話。コンパクト状に畳むタイプは、縦長アプリは、活かせる。観音開きにするタイプは、開くとタブレット状になるとは、いえ長方形を2枚並べたタイプなら片方にアプリ。片方で別の情報と言った使い方ができる。縦長のアプリをタブレットで綺麗に表示できる方法。Instagramは、サイドビューやスライドオーバーにも出来ないし小さい画面のままだ。とか書いていたら新しいiPhoneの情報が入ってきたね。折り畳みでは、ない普通のiPhoneの下半分にトラックパッドが付いている。ここに指で文字を書いていくのだろうけど。実用化されないと思う。画面に直接書く形式にわれわれは、なれすぎた。トラックポッドやホイールは、ノスタルジー感じるのだけどねえ。

 

#タイムリープかタイムスリップか

「とりま風呂行かね」という漫画でタイムリープという言葉が出てきた。この言葉を最初にみたのは、電撃小説大賞第1回受賞作「クリスクロス」の作者の2作目「タイムリープ明日は、昨日」リープという言葉は、TRPGなんかでは、跳ぶ、跳躍、といった能力に当てられてることが多いから意味もそんな感じだろう。したがってタイムリープは、タイムスリップとイコールだとしても問題ない。ふと5ちゃんねるを見ると。「タイムリープ」は、意識のみ過去や未来に跳ぶ。「タイムスリップ」は、自分自身がそのまま過去や未来にいく。「バックトゥザフューチャー」「ドラえもんのタイムマシン、タイムベルト」「涼宮ハルヒの憂鬱朝比奈みくる禁則事項」がタイムスリップ。今の自分がそのまま過去や未来に行きそこには、その時代の自分が別に存在する。本人同士が出会ったら「バックトゥザフューチャー」では、気を失っていたな。その時代の自分に認識されては、いけない。と思ったけどドラえもんでは、未来から何人も自分を連れてきていた。宿題を終えて眠ったら1時間毎に呼び出されて最後は、キレていたな。過去から連れてくるのが「デートアライブ」の時崎狂三。ユッドベートもタイムスリップ。それから「きまぐれオレンジロード」で祖父が大福だか何だか買いに行きたいと既に潰れている店の前に行き店が健在だった時代に跳んだ。そこで小学生のまどかとひかると出会ったわけで。

タイムリープ」の方は、意識のみ過去や未来に跳ぶ。最近は、異世界に意識が飛ぶことも多い。ある瞬間にデジャブだ。過去に同じ経験をしているぞ。から始まってカレンダーを確認。今までは、夢。その時に出来なかったことをやり直そう。「アウターゾーン」でそんな話がもしあったら最後は、今まで繰り返した時間分一気に老化するというオチだと思う。

プレイバイメイルをつくろう

リアクションという小説形式の文章とコンピュータ処理のサブリアクション、それから冊子。運営とマスターとプレイヤーのキャッチボールで。リアクションには、登場しているキャラクターのプレイヤーの連絡先が掲載されていて手紙で交流もできた。会社の寮の住所の人も多いので活躍しているPC が同じ会社の人だったこともよくある。今やろうとしたら小説投稿サイトを使うかな。読む専用でも小説をブックマークするために会員登録してニックネームつけているわけだ。

運営側は、大枠の世界設定を提供。

Web トークRPG とかやってるけどなんか違うんだよなあ。有料でキャラ絵を描いてもらうサービスは、いい。能力ある人には、報酬を。ソロプレイより交流が醍醐味なんだよなあ。手紙が来て返してものすごい失礼なじゃなかったかな。とか不安になりながら投函。交流会で実際に顔を合わせて交流。交流紙の主催している人は、凄い。MMO じゃなくてPBMの小説書きたいんだよねえ。

やわもちアイス マグヌードル

読書感想文

悪役令嬢ものとタイトルに謳っているが。ファンタジーでなくて現代日本を舞台にしているのが他とは、違う。魔法も超能力も出てきません。攻略対象である婚約者が別人が乗り移っているのに感づいて協力者になっているところも違うところ。悪役、嫌われているという主人公の身体の持ち主は、誤解されやすいだけでいい人らしい。

クックマグ

週間アスキー2月22日発売号から、マグカップ型電子鍋で材料入れてボタン押す。マグヌードルとお湯を入れるだけでラーメンができる。快活クラブ持ち込んで使ったら水をコップに入れて置いておけば座席を移動することなく簡単な調理ができる。フリーズドライカップスープやシチューなど価格は、5000円。普及次第では、3900円あたりまで下がる可能性がある。持ち歩きやすいように充電式がいいな。

 

 

お椀サイズのヌードルは、持ち込み自由の快活クラブと相性が良いな。お椀で食べるカレーメシとかこの辺りのジャンルを充実させてほしい。「快活クラブ持ち込みセット」とかで提案して。



やわもちアイス

イオンのボーナスポイントがつくときに食べたけど美味しかった。アスキーの記事では、抹茶味が出るらしい。食品業界の抹茶というのは、ハズレのない存在なんだろうな。ソフトクリームにドリンクにさまざまなものに使われている。辻利の店の前のディスプレイを見て引き寄せられますもの。松屋カルボナーラハンバーグもいい。これは、お代わりのできる松乃家との複合店舗で食すべし。なか卯の海鮮丼レギュラー化は、海鮮丼は、日常で食べるものでは、ないな。スーパー銭湯の食事とのセットプランで海鮮丼があればアタリだが。なか卯は、唐揚げとうどんと卵とじのカツ丼!これよこれ

 

視聴終了

福田組の映画です。三国志だと思って観に行くつもりなら精神衛生によろしくないので観ないことを強く強くオススメします。福田組が好きな人も福田組としては、弱い方の作品です。三国志を見たいなだ同じプライムにある「司馬懿三国志軍師連盟」を凄くすごくオススメします。曹操が凄いイメージ通りでコーエーのゲームから飛び出してきた見たい。何度も映像化されている赤壁は、ナレーションで流されます。現在17話の荀彧の死の後のゴタゴタを見ています。曹叡と鐘会が出てきた。黄夫人にスポット当ててるところが面白かった

アップルアーケードゲーム「Wyldefrowers」

2月下旬に新着として入ってきたゲーム。説明を見て「犬と猫」ゲーぽい「レミュオールの錬金術師」シリーズに似ているということでプレイ開始。主人公は、祖母の暮らす島にきたところから始まる。街の人と交流して依頼を受けて解決。畑仕事をして作物を売ったり料理作ったり。「犬と猫」ゲーぽいと言ったがこの作者は、「レミュオールの錬金術師」を知っているのじゃなかろうか。それで自分も作ってみようと考えた。「犬と猫」ゲーシリーズは、容量の都合もあるのか基本的にお店から動かない。客が来て売る。探索は、冒険者にまかせる。画面は、動かない。これは、島のあちこちに動くことができて進行によって動ける範囲が拡大する。ドラクエぽくもある。トルネコ。牧場や鶏小屋も経営できるので「犬と猫」ゲー全部入りって感じ。

進化版「レミュオールの錬金術師」と言ったゲームなのでファンの方は、損は、ありません。アップルアーケードなので追加料金は、かかりません。課金して進めていくのは、面白くないしね。

咲saki 2月3週目の感想

4月期は、「本好きの下剋上」養女編でマインが死ぬ。とにかく泣いた。この後は、楽しかった。中身は、大学を卒業しているマインのチートが爆発。ヴィルフリート、ジルヴェスター、アンゲリカ、ダームエルは、お気に入りのキャラなので一気に出てくるのが楽しみ。ドラマCDでは、その後の貴族院編も描いているのでアニメも続くだろう。「デートアライブ4」昨年10月期予定だったが2クール遅らせて満をじして登場。リアルタイム視聴は、この4期が初めて。配信が主流になって後から見始めてはまる作品が多い。特にここ10年の作品は、クオリティも高いので常に新しいファンを開拓する余地がある。「虹が咲」「マチカドマゾク」RPG 不動産」もある4月期充実しすぎでしょ

咲saki 

作者の戯言(たわごと)だと思っていた。登場人物は、みんな女性同士の子供設定が公式に。シリアスなところに差し込まれたドンピキ設定。これは、LGBT がどーとか関係ないからな。ただ男とくっつけたくないだけのスケベ心だからな。福路さんの瞳を誉めてさらに攻めるこの天然ジゴロっぷりよ。

扉絵で振り袖のロリ久と両親(レズっぷる)、片母が怪我して入院して大喧嘩の後離婚。あれ上埜から竹井に苗字が変わった理由について語られてないなあ。離婚によって引き取った親が苗字を変えさせた。再婚して相手の苗字を子供につけた。第三者の養子に入った。夫婦別姓だと本人の苗字は、変えずに子供の苗字を変えるのか。

 

快活クラブ持ち込み

快活クラブの無料朝食が1部店舗でなくなるらしい。なくてもいいかな。無料朝食があると考えると朝食時間帯に行こうと考えるから混雑する。コロナ対策で1時無料朝食を席に持ってきてくれるシステムを取ったけど。あれよかった。手頃な量のポテトとトースト2枚セット。あの1食セットは、よかった。

快活に強みは、飲食持ち込み自由なところ。あんこやジャムを持ち込んでパンに塗って食べる。ポテトにふりかけかける。

モーニングメニューは、200円で提供されているが持ち込み自由なのでラムーの198円弁当を持ち込む。1玉20円にうどんや中華麺を持ち込む。ただお椀が小さいので麺1玉でも溢れます。300円を超えると店で注文した方がいいけど300円以下で選ぶ持ち込みメニューでお腹が膨れる貧乏飯が作れる。フルーツ缶持ち込んでパフェを作ったり。

漫画におけるレイアウト

#ダヴィンチ3月号

 

ジェーンスーさんが連載を持っていたので手に取った。本をテーマにしたラジオ特集。パーソナリティやリスナーが選ぶ印象に残ったラジオの言葉と雑誌媒体に合わせたラジオ紹介。「小説家になろうラジオ」を含め本をテーマにしたラジオ番組紹介。気になったのは、「よみきかせ(TOKYOFM」絵本の朗読。絵本の朗読といえば「overthesun 」で即興で作った絵本の話が良かった。なんとか地蔵とかちゃんと考えさせる構成になっていて絵本ーになってたな。大阪で街を歩いていたらガソリンスタンドや店舗のラジオから毎日のように聞こえる声。浅井博章さんのおすすめ書籍は、「辻村深月(闇祓)」街中から聞こえる馴染みのある声での紹介は、あなたの脳内にも聴こえているはず。

 

 



コミックスや小説の新刊スケジュールも載ってた。懐かしい本屋に行ったらいつもチェックしてたなあ。富士見ファンタジア文庫 ドラゴンブック スニーカー文庫のところしか見ないわけですが。

#コミックナタリー


の記事で「漫画における装丁とデザイン」展なるものが紹介されていた。装丁とデザインについては、「熱量と文字数」の440回くらいかなあー’21年の序盤あたりに立体漫画というのが紹介されていたなあ。漫画のデザインというのは、目に惹くもので大事。紙書籍の場合は、手触りも大事な要素で「デスノート」と「さよなら絶望先生」のコミックスのザラザラした手触りが高級感を感じて良い。電子書籍が主流になってくると紙書籍は、ますます高級化していくのでその作品の世界観にあったものを贅沢に作っていくだろう。図書館で初めて手に取った紙書籍の「本好きの下剋上」の厚さ高さ触り心地。ページをめくっていく気持ちよさ!「本好き」と名乗るだけにチャチなのを作れないというこだわりを感じた。レイアウトだな。文章系タイトルをどのように配置するか。正面にキャラクタードーン。その背景に文章を浮かべてそれがタイトルとか。タイトルだけ別枠に入れて絵の上に重ねる。文字の配分、作者名の位置。最近のペンネームは、「世の中の大多数の人は、あなたをその名前で認識しているのですけど…それでもよろしいのですか?」ていう変な名前が多い。検索で上位に持ってくるブリキ先生は、凄いと思うけど。それどんなに売れても検索の上位に出ないだろ?ってペンネームも多い。
装丁 デザインといえばアニメのスタッフロールも同じ。昔は、背景に白文字で書いていたのが別枠を作ってバラエティ番組のように下部やサイドに流すか。最近の主流になってるのは、背景の中に捩じ込む。主人公の振る剣に美術誰某とかサラリーマンの出す名刺やメイドさんの名札にスタッフ名入れる。弱点は、円盤特典でノンテロップ映像にしたときに画面が寂しくなる事。「トップを狙え」の手書きスタッフロールは、良かったなあ。当時は、それしか選べなかったが今となっては、敢えてそれが味になる。東京オリンピックの閉会式でも前の東京大会のフォントを使っていたなあ。古きを知りて新しきを産む。戦争で中止になったのを含めて3度目の東京五輪。間をおかず始まった北京五輪。冬は、夏に圧倒的な存在感を見せていたアフリカ勢が蚊帳の外ってのがなあ。競技を続けるのに裕福でないといけないというのは、ハードル高いなあ。貧しくてもできる冬の競技行軍とかになるのかなあ。代表になるには、軍人しかいない。世界中の軍人を一ヶ所に集める。


声優ユニット


同じくナタリーから。音楽ユニットの歴史と称して「TWO-MIX」「fripSide」から紹介していったがこの両者は、声優ユニットとは、名乗っていないと思う。声優ユニットと言っても大きく分けるとバンドやユニットのヴォーカルが声優。前記二つ。高山みなみが作曲で永野椎菜が作詞ってとこがいいよね。声優の歌手活動といえば林原めぐみ。個人の名義で出す膨大な曲。スレイヤーズの主題歌も全て個人名義になってるな。Apple Musicにもあるスレイヤーズアルバムは、特に「ギブアリーズン」は、何度カラオケで歌ったか。キャラクターソングは、声優個人でなくキャラクターが歌っているという事だからレーベルを一本化できるのだとか最初に買ったキャラクターソングは、「らんま二分の1/2歌暦」
それからドラマCD ラジオCD コナミレーベルが出しまくっていた。「ときめきメモリアル」「國府田マリ子のラジオキャンバス」は、ゲームミュージアムのラジオCD「ツインビーパラダイス」今、ラジオCDってどういう状況になってるのかな?オーディブルとかApple Musicとかできけるのかな。ラジオドラマは、Apple Booksで「ニャル子さん」を確認したけど。ラジオが深夜が主流というのは、ふとんの中で目を瞑って聴くことが多いから。自分にだけ語りかけてくれる。時間を気にせずいつでも視聴できるネットラジオ。画面のある端末、映像を表示できるシステムで配信するとやっぱり絵が欲しくなるよね。電池も考えるとFMラジオチューナーは、携帯電話やタブレットに必要!
声優ユニットは、一つキャラクターソングの一つとしてユニット名をつけずにキャラクターの連名である場合も多い。それらは、基本的に作品とは、切り離せない。その派生としてキャラクターソングでは、なくその作品のために新たなユニットを作る。ユニット名も作品にちなんだものをつける。「デートアライブ」主題歌歌手になっている「sweet ARMS 」は、銃器擬人化アニメ「うぽって」から生まれたユニットで「うぽって」から離れて「新妹魔王の契約者」の主題歌も歌っていたりする。4月期「デートアライブ4」のED で10周年。声優ユニットの10周年は、レア。
同時期に結成されたのが「Stylips声優ユニットによくあるパターン。デビューさせる新人をまとめてユニットにして売り出す。初動の売り込みは、凄い「咲saki 阿知賀編」の主題歌と主要キャラクターをまとめて受けさせ各種イベントに駆り出す。「プリズマイリヤ」のEDも歌ってたし「劇場版アイドルマスター」のモーションアクターをユニット全員でやるなど活動期間は、短かったが成功したと言える。
この新人声優をまとめて売り出すという手法がアイドルアニメというレッドオーシャンに次々と飛び込んでいく理由。基本は、ライブイベントをやるアイドルで声優の肩書きをつけるため1クールのアニメをやる。ラブライブシリーズは、きっちりアニメを作っている。アイドルマスターシリーズは、演者を切り捨てない。ぽこぽこ切り捨ててるブシロード系の印象が強いぞ。有象無象の声優ユニットは、活動期間は、短いものが多く。活動期間終了後ひっそりと業界を去るものが多いイメージでいい印象を持っていないが今売れてきている若手声優の多くは、駆け出し時代それらのユニットでの活動経験がある人が多いように見受ける。それらの活動期間の短いユニットは、音楽サブスクリプションに入ることは、ほとんどない。最近は、デビュー作から即サブスクリプション配信が普通だが5年から10年までの新人声優ユニットの大半がサブスクリプションに入っていない。

もう一つのアニソン業界「エロゲソング」

 


Apple Musicにパープルソフトウェアのソング集 KOTOKO mosaic.wav など知っている人が検索すれば結構出てくる。橋本みゆき 榊原ゆい 大番長サントラ集 インターネット黎明期かつエロゲ全盛期は、通信環境が貧弱だったこともあってMVや体験版CDの配布会が頻繁にあった。秋葉原では、蔵前通りのほうの店舗の2回の会議室のような場所。日本橋では、ソフマップの最上階、コミケに企業ブースでの配布会。ネット配布。Windowsメディアが多いのでiPodに取り込もうと思ったら拡張子変えたりして手間がかかる。その作業のためにiTunesを取り込みついでにAppleIDを取ってそこにiTunesミュージックストアが始まって通算でアルバム30枚くらい買ったかな。最初に買ったのは、KOTOKO。今は、通信環境も格段に変わりPVをYouTubeに置く。ゲームは、紙芝居だしこれもYouTubeに置く。新海誠を輩出したエロゲPVの世界。基本は、エロじゃなくて純愛ドラマなんだよ。Apple Musicのミュージックビデオで配信できるようにしてくださいApple さん。
キャラクターが女性雀士なヘブバンレッドは、コンシューマで出すべき。ウマ娘の二番煎じで雀娘とか企画しないかな。雀娘だと麻雀牌擬人化みたいだけど。牌より役の方が擬人化しやすいかな。「嶺上開花」「九蓮宝燈」「緑一色」じゃけえ