ぱるかたーる

アラフィフ 好きな声優は、日髙のり子と國府田マリ子。ロードス島戦記でTRPG知る。K-POPは、S#arp 장나라 LGツインズ 西武 巨人

香里園は、圧縮都市

京阪香里園駅に行きました。

環状線第二京阪国道の交点にイオンモール四條畷とラムー南寝屋川。食べ放題の店がJR忍ヶ丘、京阪寝屋川、京阪香里園の真ん中。京阪香里園駅は、山の斜面にあるイメージで山側にバスターミナルとマンション。下の方に商店街がぎゅっとまとまっている。階段を上がって駅へ登っていく感じが神殿ぽくてテンションあがる。下の駅前ロータリーは、一望でき計画的に作っている感じがする。チェーン店は、松のやマイカリー食堂の複合店舗と松屋やよい軒すき屋ドンキホーテがあるのは、大きい駅前の証明。セリアとダイソーが互いに見える場所に店舗を構えているのは、強い。ゴミゴミせず整然とぎゅっとまとまっている駅前商店街。駅から163号線の方向に向かうと住宅以外が続く。マンション、ファーストフード、スーパー、量販店が点在。忍ヶ丘-香里園-寝屋川は、そこだけで大きな都市圏を形成している。枚方市駅樟葉駅天王寺難波梅田のように周囲からの求心力がないのが課題。寝屋川市民は、枚方市を超えて大阪や京都に行く。

ゆかいの湯は、電車に乗って行くというレベルには、ないよ。

京阪の高架化によって山側と淀川側が繋がる。外環状線 163号線 第二京阪へのアクセス容易。カプセルホテルが欲しいな。京都大阪の中間の交通の要衝。JR学研都市線に近いのは、北陸新幹線延伸を見越して考えればいい。ぎゅっとまとまっているわりにゴミゴミした感じがない。計画都市といった。様相をしている。対極は、阪急淡路でゴミゴミした雑多な街と新しく開通した鉄道。ここは、同じ要塞駅の布施に近くなるだろう。

蒲生エリアは、京橋エリアの東側が課題。都市計画失敗の見本のような街。少し離れた東野田 蒲生で新たな街を作っている感じ。

 

「TSUTAYA TV」終了へ 「TSUTAYAプレミアム」の動画配信は「dTV」に移行 - ITmedia NEWSTSUTAYATVサービス終了

物理メディアのレンタルと動画見放題の複合サービス。物理メディアのレンタルと新古書店ブックオフは、電子書籍の普及と見放題サービスでビジネス転換に失敗した感じ。ブックオフのような新古書店は、書籍を文化では、なく商品としてしか見ていない。まんだらけとは、真逆のビジネススタイルだけどほぼ新作を105円からで購入できる。立ち読み自由。これは、期間限定無料を頻繁にやる電子書籍と広告を見ることでその出版社が配信する漫画を読める漫画アプリの普及。ネットカフェやスーパー銭湯にも漫画が充実している。本を買い取っても売れないので本以外を売り買いする方向に行った。物理メディアのレンタルとの複合サービス。音楽CDは、サブスクリプションに入っていないのがたくさんある。ドラマCDは、オーディオブックに入っている。それからキャラクターソング「らきすた」のキャラクターソングは、Apple Musicで検索しても出ない。「サブスク解禁」がニュースになるというのは、そういうこと。そもそもネット配信していない場合は、物理メディアを買うしかない。パソコンで再生できない取り込めないようにするなんてことは、もうない。アニメなどの動画サブスクリプションには、物理メディアのおまけで収録されている映像は、配信されないのでここに勝機。サブスクリプションサービスで視聴できるものは、すべて排除。TSUTAYAは、ネットカフェでも運営した方がいいんじゃないのー

これからは、コンシェルジュとかキュレーションをかのサービスが生きるよ