ぱるかたーる

アラフィフ 好きな声優は、日髙のり子と國府田マリ子。ロードス島戦記でTRPG知る。K-POPは、S#arp 장나라 LGツインズ 西武 巨人

インターネット老人会

個人サイトの支援サービス「忍者ツールズ」がカウンターをはじめとしたいくつかのサービスを終了するというニュース。インターネット黎明期には、いくつかの個人サイトがあって「ジオシティーズ」のサイトで黒歴史を眺めて楽しんでいたものです。大半が廃墟になった個人サイトは、ネットの歴史で重要なもの。ですがそれらは、消えたわけでは、ない。その頃のにおいをのこしているのは、アキバブログと同人ゲームサークルの「犬と猫」サイトみると当時の空気を感じられるかも。

Inutoneko.jp

1つ。情報系や知識の宝庫のような個人サイトは、会社形態に移行。

個人サイトの多くは、趣味やアニメの話が大半。自作小説やポエムは、「小説投稿サイト」「ブログ」に移行。日記は、blogとTwitterに。写真は、 インスタグラムに。エロゲメーカーの体験版およびOP映像の配布がMP4やファイルのダウンロードからYouTubeへ移行。エロゲの大半は、紙芝居なので動画の方が見やすいのでいい。エロゲ原作アニメは、本編ゲームに比べてダメダメが多すぎるのは、ひどい。「2ちゃんねる」は、怪しげなアングラからネット意見の代表的な存在に。

ファイルダウンロードといえば20年前は、韓国のエムパス(現在nate)やネイバーにmp3検索の項目があった事。当時の韓国は、ネット先進国だって話題になってました。韓国三星電子発のネットカフェ「necca」は、渋谷と秋葉原に店舗があり店内入店は、自由。パソコンに会員番号を入力してログアウトするまでの時間のみ課金されるシステム。ネットゲームソフトが無料配布されてました。パッケージソフトを販売するとすぐにコピーされるからソフトは、無料でアイテム課金というのが当時は、新鮮だった。同じようにシングルCDがないというのも似た理由だとか。韓国にいった'00年頃は、タワーレコードの半分くらいカセットテープだったのも簡単にコピーされない対策か?

購入したのは、カセットテープ。下は、解散後発売。購入する前に廃盤。

S#arp 3 - The Four Letter Wordlove

S#arp 3 - The Four Letter Wordlove

 
Smart & Smooth - Best Album

Smart & Smooth - Best Album

 

Flat (♭) Album

Flat (♭) Album

  • S♯arp
  • ポップ
  • ¥1528



3月からNHKで番組のネット同時配信が始まったが韓国では、'00年頃には、テレビ局のサイト上で同時配信をして番組の1話単位の視聴権も売っていたなあ。これは、著作権をテレビ局が一括で持ってる事だからできることだとか。当時は、日本からでも時間制限なく見ることができたが現在では、冒頭3分のみ日本からは、アクセス不可のアプリ経由のみ。うーん不便になったな。SBSドラマ「49日」のアプリは、放送中のライブと放送後もダウンロードした話をメイキング付きでみられたが現在ios11以下で更新ストップ。700円買い切りで安かった。

 

日本のインターネットは、携帯電話普及にあわせて伸びていったなあ。通話する相手がいないので要らないという層がネットに繋がった事で飛びついた。imodeスタートでキャリア課金という新たな決済手段が生まれた。最初期imodeサービスで秀逸だったのが「フレンドメイル12」グループ名とパスを決めてニックネームでやりとりできる現在の「LINE」のグループメッセージに繋がるサービス。匿名でメールをやり取りし個人宛にも一斉にも送信できる。ドコモのサービスでは、あと「プッシュトーク」トランシーバーのように使える。発表会などで無料通話分消化につかった「Vライブ」。Dシリーズに搭載されたイルカのマスコットにキャラ電。全部消えたな。

PC向けサイトは、完全にエロゲサイトとITメディア ケータイWatchしか見ていません。後は、以前にも取り上げたPBMやTRPGの関連サイト。これに関しては、今流行している「小説投稿サイト」と絡めてほしい。カドカワ運営の「カクヨム」では、角川作品の二次創作もできるというから見てみたらソードワールドクリスタニアは、入っていない。個人の創作意欲が強いTRPGやPBM分野こそ小説投稿サイトでの作品を集めてほしい。「蓬莱学園」を投稿サイトで読みたい。書きたいという元参加者は、少なくないと思います